//
朝廷が幕府に対し、海防の強化を求める。 / 日本海軍が赤道以北のドイツ領南洋諸島を占領する。 / 福田狂二らの日本兵民党が禁止される。 / 伊治公呰麻呂(これはるのきみあざまろ)が反乱し、伊治城にいた参議・陸奥国按察使紀広純(あぜちきのひろずみ)が殺される。30年に及ぶ蝦夷との戦いの幕開け。数日後、多賀城を掠奪、放火する。 / 凱旋式記念切手と絵葉書が発売される。 / 日本生命保険(日生)は、三井生命保険を買収すると発表した。日生と三井は11日付で経営統合の基本合意書を締結。主要国内生保の再編は、明治安田生命保険とT&Dホールディングスが発足した2004年以来、約11年ぶり。日生が11月上旬までにTOB(株式公開買い付け)を始め、来年3月末に三井を子会社化する。なお「三井生命」の屋号は変更なし。これに伴い、日生は第一生命保険を抜いて業界首位に返り咲く見込み。 / 東京・新宿で大火があり、632戸が全半焼する。 / 厚生省が設置される。初代厚生大臣は木戸幸一。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海を航行。 / 第16回参議院議員選挙の投票日。PKOだけが最大の論点で、投票率は低迷する。 / >
//
// //
//