//
法務大臣金田勝年は、NHKが東京都内の男性にNHK受信料を支払うよう求めた訴訟の上告審をめぐり、最高裁判所に対し、受信料の徴収は合憲とするの意見書を提出。国が当事者ではない訴訟で意見を述べたのは戦後2例目。 / 横浜市の黒沢フィルムスタジオで、黒澤明監督のお別れ会が行われる。3万5千人が参列する。 / 「エホバの証人」の信者だった千葉県内の主婦の遺族4人が、信仰上の理由から輸血を拒否したにも拘らず手術の時に輸血を受けて精神的苦痛を受けたとして、東大医科学研究所付属病院側に損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、東京高裁が原告の請求を部分的に認める逆転判決を言い渡す。 / 八丈島で山崩れがあり、12棟が倒壊し17人が死亡する。 / 槙有恒がアイガー東山稜ルートから登頂を試み、世界で初めて成功する。 / 橋本忍作、フランキー堺主演のテレビドラマ「私は貝になりたい」が放送され、大反響を呼ぶ。 / [清の光緒21年3月23日]日清講和条約に調印する。 / 源頼朝が静御前を召喚し、義経の行方を尋問する。 / トリカブト疑惑の神谷力被告が、殺人容疑などで再逮捕される。 / 坪井正五郎らが人類学会を設立する。 / >
//
// //
//