//
松竹から東宝に移籍した俳優林長二郎(長谷川一夫)が、暴徒に切りつけられ、左顔面に重傷を負う。 / 松前藩茅部で一揆が起こる。 / アメリカの調査会社データ・クエスト社の調べで、1995年の世界の半導体市場での日本企業のシェアが11年ぶりに4割を割り込み、39.5%となっていることが判明する。 / 東芝は、不正会計問題をめぐり取締役としての注意業務を怠ったとして、佐々木則夫・西田厚聡・田中久雄の歴代三社長を含む旧経営陣五人に総額三億円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたと発表。幹部社員26人も同日付で出勤停止や減給などの懲戒処分にする。 / 宇佐美雪江が心不全のため国分寺市の病院で没。86歳(誕生:明治43(1910)/02/16)。歌人で歌誌「あゆみ」主宰。 / ブラジルとウルグアイが日本製品ダンピング防止協定を結ぶ。 / 東証ダウ株価が3000円台となる。 / 埼玉県さいたま市桜区の埼玉大学総合研究棟で、実験中に火災が発生。 / 北海道に屯田兵が入植する。 / 天皇・皇后が戦後初めて明治神宮に参拝する。 / >
//
// //
//