//
横浜地裁が、外国人登録法の指紋押捺を拒否したアメリカ国籍の女性に初の有罪判決を出す。 / 幕府が、痩せ犬を飼育すること、闘犬には水をかけて引き分けることを定める(生類憐みの令)。 / オウム真理教の上九一色村の第9サティアンで、小銃製造に使ったと見られる鍛造機が見つかる。3月19日の火炎瓶事件で見張り役をしていた信者で元自衛官の山形明(29)が逮捕される。 / 与党3党首が、所得税・住民税減税を1997年4月からの消費税率引き上げに先行させて実施することで合意する。しかし税率などで社会党が難色を示す。 / ゴルバチョフの使者として、ソ連共産党政治局員のアレクサンドル・ヤコブレフが来日する。 / 自由党総裁に吉田茂が決定する。 / 日本初の長編アニメ「白蛇伝」が公開される。 / 皇太子阿倍内親王が即位し(第46代天皇、女帝、孝謙天皇)、元号が「天平勝寶」と改められる。 / 海上自衛隊の宮本寛子二尉が機長検定試験に合格し、P−3Cに初めての女性機長が誕生する。 / 大阪の西成線の安治川口駅付近でガソリンカーが脱線転覆し、191人が死亡し82人が負傷する。原因はポイント切り替えのミス。 / >
//
// //
//