//
中山みき没。90歳(誕生:寛政10(1798)/04/18)。天理教教祖。 / 西武ライオンズがパ・リーグの優勝を決める。 / 明の冊封正使の楊邦亨(ようほうこう)が秀吉に謁見するため朝鮮の釜山を出発する。 / 鉄道省が、東京市の高速地下鉄道敷設を認可する。 / コロンビアのサンタフェデボゴタ近郊で、山梨県議を務めた後現地に移住していた志村昭郎(69)が、左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍に誘拐される(解放は翌年2月25日)。 / オウム真理教の落田耕太郎(当時29)リンチ殺害事件で、殺害の実行役を命じられた保田英明(28)の初公判が東京地裁で開かれ、保田は「殺害を拒否すれば自分が殺されていた」と無罪を主張する。 / 2代目・市川左団次が欧米演劇事情視察のため渡欧する。 / 仙台高裁で、宮城県の食糧費情報公開訴訟の判決公判が開かれ、県側の非開示処分を取消し、出席者名を全面公開するよう命じる判決を下す。 / NHKラジオの「街頭録音」でパンパンガールら「闇の女」の声を放送して話題となる。 / コロンビアで東芝の技術者2人が武装ゲリラに誘拐される。 / >
//
// //
//