//
東京地検が、国松孝次前警察庁長官銃撃事件で「自分が撃った」と供述していた元オウム真理教信徒の小杉敏行元警視庁巡査長(32)について、「供述は信用できない」として捜査打ち切りを決める。 / 山形県鶴岡市の市長選挙が行われる。斎藤第六が当選し第21代市長となる。 / 京都に大火がある。 / 東国で平忠常が反乱をおこしたため、平直方、中原成道を追討使に任命する。 / 橋本龍太郎首相とクリントン大統領の会談が、サミットを前にリヨンで行われる。懸案となっていた日米半導体協定の延長問題と保険問題について7月31日までに決着を図ることで合意する。 / 女性傍聴者の身体検査のために、貴族員に女性守衛が配備される。 / 熊沢蕃山(くまざわばんざん)、没。73歳(誕生:元和5(1619))。儒学者。 / 奈良で土一揆が起こり、興福寺十三重塔などが焼ける。 / 出版許可制、政府非難・風俗びん乱などを禁止し、版権保護などを盛り込んだ出版条例が定められる。 / 1968年の3億円事件の時効が成立する。 / >
//
// //
//