//
アメリカのサマーズ財務副長官が、日本は言葉だけでなく実行せよと述べる。 / 社会党が、ゴルフ場開発会社との交際疑惑の持たれている上野建一代議士の議員辞職申し出を認める。 / 越谷市西新井のジョギング・コースを走っていた浦和市内の女性会社員(24)が、近付いてきた少年に首や背中など6ヵ所を刃物で刺され重傷を負う(犯人は7月22日に逮捕)。 / 幕府が、陸奥・関八州から江戸への白米輸送を許可する。 / 点滴用の高カロリー液「ピーエヌツィン」に虫が混入したことから回収を進めている製薬会社「森下ルセル」が、虫が混入した2例目の製品を福島県の公立病院で発見する。 / 陸奥会津の上杉景勝が、出羽仙道諸城の修築を督励する。 / サラ金規制法が国会で成立する。 / 総武線で、43人乗りガソリン動車の試運転が行われる。 / 埼玉県鳩山町にある宇宙開発事業団の地球観測センターで、シアンを含む廃液が漏れて土壌汚染を起こしていたことが明らかになる。 / 外国人登録法が公布される。 / >
//
// //
//