//
古島一雄、没。86歳(誕生:慶応1(1865)/08/01)。吉田茂の政治指南役のジャーナリスト。 / 情報通信研究機構の大時計。閏秒である60秒が表示されている。 / 警視庁は4月にTBSテレビの幹部社員が、知人女性に危険ドラッグ「ラッシュ」を無理矢理嗅がせようとして液体を顔に掛け、女性の顔を赤く腫れさせたとして、幹部の自宅と赤坂・TBSテレビ本社を捜索し、液体の入った小瓶を押収、鑑定の結果、液体はラッシュと同じ成分だった。幹部は傷害容疑で任意捜査を受けており、警視庁は幹部を同罪と医薬品医療機器法違反の疑いで書類送検する方針。 / 内務省が、営利職業紹介事業取締規則を公布する。 / 「小指」他で直木賞を受賞する女流作家の堤千代が東京に誕生。 / 歌手で国民栄誉賞を受賞する藤山一郎誕生。 / 延暦寺が、日蓮宗の本能寺、本圀寺、法華寺と和睦する。 / 野村駐米大使、ハル国務長官の第1回の会談が行なわれる。 / 勅令によって、高等女学校令が公布される。 / 麻布飯倉に東京天文台が創設される。 / >
//
// //
//