//
武野紹鴎、没。54歳(誕生:文亀2(1502))。堺の豪商で茶湯人。千利休らの師匠。 / 佐藤孝行総務庁長官が首相官邸で橋本龍太郎首相と会談し、「これ以上の国政の混乱を避けたいという政治信条で辞任したい」として辞表を提出する。首相は辞表を受理し「むしろ迷惑をかけたのは私だ」と陳謝する。 / 花形進 エルビト・サラバリア(比)に15R判定負け WBC世界フライ級王座挑戦 / 耕地整理法が成立する。 / 大和中納言秀保が大和十津川で没。関白秀次の弟。 / 「文明」に改元する。 / 政府が樺太開拓使を置く。 / 米海兵隊機が沖縄の鳥島周辺で劣化ウラン弾を使用していた問題で、誤使用について日本側への通報が著しく遅れたことにアメリカが「深い遺憾の意」を表明する。 / 徳川秀忠の本隊が伏見城に到着し、家康と合流する。 / 東京都文京区のサトウハチロー記念館が、相続税が払い切れず閉館する。 / >
//
// //
//