//
中村太八郎らが普通選挙同盟会を再興する。 / 日本の標準時を東経135度を基準として決める勅令が公布される。 / ストックホルムでノーベル賞受賞式が行われ、アジアで2人目のノーベル文学賞受賞者の川端康成が出席する。 / 熊沢蕃山(くまざわばんざん)、没。73歳(誕生:元和5(1619))。儒学者。 / 細川護煕元首相(60)が、議員辞職願いを衆議院議長に提出する。 / 第77回全国高等学校野球大会の甲子園大会の開会式が行われる。阪神大震災のため春の大会で自粛されていたブラスバンドが復活する。 / 秋田藩の佐竹義宣がキリスト教徒33人を処刑する。 / 遠江で津波が発生し、浜名湖の砂州が崩壊して外海とつながる。 / この月、伊豆国の河津祐泰が狩場で工藤祐経に殺される。 / 午前10時53分、H2の4号機が種子島宇宙センターから打ち上げられる。ロケットは地球観測衛星「ADEOS」など2衛星を軌道に乗せる。 / >
//
// //
//