//
岡本綺堂が肺結核のため没。68歳(誕生:明治5(1872)/10/15)。近代新歌舞伎の劇作家、生涯をいろいろな病魔と闘い続けた。 / 室戸台風が上陸する。911.9ミリバール、最大瞬間風速60m。死者行方不明3066人。教員・児童の死者が多く、694人にのぼる。 / 革新自由連合が解散する。 / 今川氏真が富士大宮の市を楽市とする。 / 東京外国為替市場、ニューヨーク為替市場などが104円台を記録し、105円台を狙う勢いとなるが、これをピークに急激に円高に向かうことになる。 / 群馬県沼田市の市長選挙が行われ、西田洽司(66)が4選される。 / 難波五人男と呼ばれる暴れ者たち(雁金文七、庵の平兵衛、極印千右衛門、神鳴庄九郎、ほてゐの市右衛門)が道頓堀で死罪・獄門となる。 / 千葉県柏市で、家庭内暴力の長男(22)を父親(54)が殺害する事件が起こる。 / 4700余名の会津藩士が永禁固を解かれ、斗南移住を許される。 / ロシア船が来航し、択捉島を襲撃する。 / >
//
// //
//