//
労働省が、労働組合が33年ぶりに減少したことを発表する。 / 築地小劇場の美術座の第1回公演でトルストイの「復活」が上演される。 / 北海道庁の裏金問題で、堀達也知事が副知事を始め特別職、職員計6233人を28日付けで処分することを決める。 / 奈良正倉院が開封される(8/7閉封)。 / 未明、コメの減反対策を協議する与党の農林水産調整会議で、減反助成金を1万円から2万円〜1万2000円に引き上げること、減反の目標面積も10万7000ha多い78面7000haに拡大することなどが決まる。 / 上海のウースンで日米両国の水兵が衝突する。 / タレントになる石田ひかりが東京に誕生。 / 浪々生活を送っていた将軍足利義輝が細川晴元に擁されて朽木谷から坂本に移る。 / 東京・青山の間組本社と大宮工場で爆弾が同時破裂し、5人が重軽傷を負う。東アジア反日武装戦線が犯行声明を出す。 / セゾンの堤清二誕生。 / >
//
// //
//