//
橋本首相がバンコクでフランスのシラク大統領と会談する。シラク大統領は核実験の停止の努力に関して理解を求める。 / オウム真理教幹部で元弁護士の青山吉伸(35)が松本剛の逃走を手助けしたとして犯人隠匿罪などで東京地裁に起訴される。 / 創価学会総会で池田大作会長が出版妨害問題を反省し、公明党との「政教分離」を表明する。 / 小磯国昭内閣が成立する。 / 鎌倉府が、鎌倉中の酒壷別銭1年分を円覚寺修造料として寄進する。 / 将軍が琉球の使節を引見する。 / 鉄道省が、列車内へのスキーの持込みを禁止する。 / 関西諸国が大洪水となる。特に伊勢・近江両国の被害が甚大となる。 / 犬養毅新内閣が、初会議で金輸出再禁止を決定する。 / 郵便電信局という名称が廃されて、郵便局となる。 / >
//
// //
//