5210
1614/10/1
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
浅間山が大噴火する。 / 早大理工学部で、ごみ箱などに放火される(12日にも放火される)。 / 玉川ゆたかが肝臓がんのため東京の病院で没。57歳。玉川カルテットを結成した。 / 品川の目黒公証役場假谷清志事務長が拉致された事件で、オウム真理教の麻原彰晃、中川智正、井上嘉浩、加賀原宏太郎、井田喜広、林郁夫、飯田エリ子、中村昇、高橋克也、平田悟、平田信に逮捕状が出る。假谷事務長拉致は、飯田エリ子から事務長の妹の居所は事務長から直接聞くしかないと報告を受けて麻原代表が指示したものであることが判明する。 / 3月に開局予定の大阪無線電信局が、ヨーロッパからの音声を明瞭に受信することに成功する。 / 三井物産の3階で爆発が起る。 / 国民政府と日本の間で塘沽停戦協定が結ばれる。 / 日本火薬の前立腺癌の治療薬が、肝臓に重い副作用があることが判明する。 / 神戸新聞社が土師淳君殺害犯人からの第2の挑戦状について記者会見を行い、文面の内容を公表する。手書きで「さあゲームの始まりです/愚鈍な警察諸君/ボクを止めてみたまえ/(中略)/SHOOLL KILLER/学校殺死の酒鬼薔薇」とある。犯人だけが知り得る記述が見られ、犯人が出したものと断定される。 / 馬が人の言葉を話すといううわさがあり、幕府は人別改めなど大捜査網を敷いて徹底的に調査する。 / >
//
// //
//