//
左大臣藤原道長の養子源成信と右大臣顕光の子重家が共に出家する。 / 加藤紘一自民党幹事長がアメリカから帰国する。 / 刀伊が博多への上陸を目指して来襲し、激しい戦闘が行われるが撃退される。 / 尾張の織田信秀らが美濃に侵入し、斎藤道三と稲葉山城下で戦う。信秀は大敗を喫する。 / 斎藤英四郎が経団連会長に3選される。 / 帝国在郷軍人会が天皇機関説を宣言する。 / 織田信長が朝倉討伐の途中、高島城に陣を置く。 / ユネスコと、日本文学の英仏訳出版の協定が成立する。 / 橋本龍太郎首相が、日米防衛協力のための指針(ガイドライン)の実施に向けた法整備について、「周辺事態法案」の制定、法人救出のための自衛隊法の改正、日米物品役務相互提供協定の改定の3点で対応することを了承する。 / 岩手県議会議員選挙投開票。 / >
//
// //
//