//
静止気象衛星ひまわりから初の画像が届く。 / 土星の輪が地球から見て真横になるため、輪がなくなったように見える。 / 夕張炭坑で火災が起こる。会社側は坑夫53人が生死不明のまま消火のために坑口を密閉し、全員が死亡する。 / 銀座の貴金属店「カナヤマ」で、4000万円相当の高級腕時計などが盗まれているのが見つかる。 / 一橋御殿で、徳川宗尹が関白一条兼香の娘俊姫と結婚の儀を挙げる。 / 足利義詮が室町第2代将軍に任命される。 / 徳川秀忠がシャム国使節と会見し、通商を許可する。 / 肥前島原城主高力陸長の乱業により領地が没収され、嫡男の高力常長(伊予守)が庄内に配せられる。 / 石原慎太郎元運輸大臣(66)が都知事選挙への出馬を正式に表明する。 / 外務省が、日本国籍の確認や回復を求めて集団で一時帰国したフィリピン残留日本人の一行32人のうち10人に日本旅券を発行することを決める。 / >
//
// //
//