//
吉田松陰が「講孟余話」を著す。 / 作家・武者小路実篤誕生。 / この年、明工舎を沖電機工場と改称する。 / 復興院が、東京市内の「広場」「辻」の改名を発表する。 / 日本陸軍500人が漢口警備の陸戦隊と交代のため漢口に到着する。 / ヒャクタケ彗星が地球に最接近する。しかし首都圏では雲のため観測できず。 / 秋篠宮文仁親王は、55歳の誕生日での記者会見で第1女子である眞子内親王と婚約者・小室圭の結婚について、憲法の「両性の合意」に触れつつ「結婚することを認める」と発言した。 / 近江絹糸が自主再建に失敗し、4工場を閉鎖と発表する。 / 正親町天皇が、三条西公条(さんじょうにしきんえだ)から古今伝授を受ける。 / 前首相の桂太郎が内大臣兼侍従長に就任する。 / >
//
// //
//