//
年賀郵便取扱制度が創設され、この日から受付けが開始される。 / 尖閣諸島沖で中国海警局の4隻 (海警1103、海警1302、海警2102、海警2203) が領海を航行。 / 2月16日に青山学院大学生を殺害した男女(20)が、熱海市の会社従業員寮に入り込んでガス爆発事故を起こしたところを逮捕される。 / 京都府小学校長会が、女子教員の出産休暇を可決する。 / 連合が中央委員会を開き、翌年の春闘の目標を今年より1000円低い1万3000円を中心とすることを決める。 / 内務省が5大河川改修10ヵ年計画を策定する。 / 長野県小県郡長門町の鷹山遺跡で、縄文時代の黒曜石採掘跡75基が確認される。 / 北朝鮮への帰国船第1船が新潟を出港する。 / 名古屋でラジオのパーソナリティーとして人気者になり参院選の愛知選挙区で当選した新間正次(57)が選挙広報に「明治大学政経学部入学」と嘘の記載をしていたことが発覚する。 / 朝倉孝景(敏景)没。54歳(誕生:応永35(1428)/04/19)。 / >
//
// //
//