//
北条時村が北条宗方に暗殺される。64歳(誕生:仁治3(1242))。幕府の連署。 / 三国干渉により、政府が遼東半島の全面放棄を決める。 / 幕府が野犬対策に窮し、四ツ谷・大久保の地に大規模な犬小屋を建てる。 / 日本が、英米と清の間の錦愛鉄道借款契約に関して清国政府に警告する。 / 日本と中国軍閥が青島の紡績工場ストを弾圧し、死者8人をだす(青島虐殺事件)。 / 大蔵省が貿易為替自由化方針を検討する。 / 日本郵政・かんぽ生命・ゆうちょ銀行の日本郵政グループ3社が東京証券取引所の一部に上場。3社の株価はいずれも売り出し価格を大きく上回る水準で推移し、終値を基に時価総額を計算すると、3社の単純合計は約17・5兆円で、1987年のNTT(約25兆円)以来の大型上場となった。 / 千葉県柏市で「オヤジ狩り」をしていた15歳から19歳の少年4人が逮捕、送検される。 / 松下電器産業が、社長の谷井昭雄社長が業績低迷などを理由に辞任し、森下洋一副社長が社長に昇格する人事を発表する。 / 幕府が尾張国の領地を検地する。 / >
//
// //
//