//
北朝3代天皇として興仁親王が即位する(崇光天皇)。 / メートル法の施行を5年延期することが公布される。 / 民政党が山梨半造朝鮮総督の収賄・詐欺疑惑を公表する。 / 明日香村から出土した木簡削りくずが公開される。「大津皇子」などの文字が解読される。 / モリソン号が、薩摩の山川沖に碇泊する。 / 熊本県波野村の国土利用計画法違反の罪に問われているオウム真理教元弁護士の青山吉伸(36)に対する公判が開かれ、青山はこれまでの無罪の主張を翻して起訴事実を認める。 / 幕府が、土倉衆の求めに応じて京都市中の徳政令を停止する。 / 叡山横川中堂ができる。 / 美濃部達吉の「憲法講和」が刊行される。後に上杉慎吉との間に「天皇機関説」論争が起る。 / 東京都江東区の路上で、自転車でパトロール中だった警視庁城東署の巡査部長(54)がバタフライナイフを持った区内の中学3年生(15)に襲われる。短銃が欲しかったための犯行。 / >
//
// //
//