//
イギリスのブレア首相が来日する。 / 1971年9月の成田空港建設をめぐる衝突で警官3人が死亡した東峰十字路事件で、千葉地裁が被告29人に執行猶予付きの有罪判決を下す。 / 千葉県津田沼消防部長が、11件の放火を自供する。 / 幕府が浪士隊に帰還命令を下す。 / 上野不忍池が改修され、池ノ端新町が造成される。 / 広島県音戸町で、中野孝義町長(54)と解職と町議会の解散を同時に問う住民投票が行われ、ともに賛成票が過半数を占め、出直しのダブル選挙が決まる。 / 東京地検が、3造船会社を一斉手入れし、各社長を収容する(造船疑獄の発端)。 / 5.15事件の首謀者が恩赦で出獄する。 / 初のオフィスビルとして、コンドルと曽禰達蔵による三菱1号館が丸の内の原っぱに完成する(丸ノ内ビル街の始り)。 / 江戸城の二の丸が炎上する事件が起こる。庄内藩巡邏兵屯所への襲撃発砲事件と併せて薩摩藩が関わっていると判断される。 / >
//
// //
//