22514
1982/1/18
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
沖縄県で行われている海邦国体の読谷平和の森球場で、少年男子ソフトの開会式が行われる。スーパー経営者の知花昌一が日の丸を焼捨てて出頭し、逮捕される。 / 愛知県みよし市の名古屋刑務所で、昨年12月から今月にかけて受刑者・職員合わせて300人余りがインフルエンザに感染していたことが判明。刑務所は非常事態として刑務作業を28日から一時取りやめた。 / 大塩平八郎が大坂市中の隠れ家にいるところを発見され、自害して果てる。45歳(誕生:寛政5(1793)/01/22)。 / 日本軍が、マレー沖海戦でイギリスの主力艦のプリンス・オブ・ウェールズを撃沈する。 / 東京地検が、オウム真理教による自作自演の火炎瓶投込み事件で、「自治省」所属の寺島敬司(36)を火炎瓶処罰法違反の罪で起訴する。 / 幕府が堤防崩壊の地方を巡視する。 / 連続幼女誘拐殺人事件の犯人宮崎勤(32)の公判が2年振りに東京地裁で再開され、「刑事責任は不完全」とする2種類の精神鑑定書が朗読される。 / この頃、東京湾岸の台地に貝塚が作られる(大森貝塚)。 / 兵庫県姫路市の沖約8キロを航行中の坊勢汽船の姫路発坊勢行きの定期旅客船の機関室付近から出火し、船が全焼する。58人の乗員・乗客らは他の船に乗り移って無事。 / 初代天皇、神武天皇が即位する。この日はグレゴリオ暦では2月11日にあたり、明治政府がこの日を紀元元年元旦として建国記念日を設定する。 / >
//
// //
//