//
幕府が、庄内藩留守居役の黒川一郎宛てに「出奔致し候清河八郎、召捕りに候にも及ばず候」という内旨を示す。 / 松浦静山、没。82歳(誕生:宝暦10(1760)/01/20)。元肥前平戸藩主で「甲子夜話(かっしやわ)」の作者。 / 青島都知事が、フランスのシラク大統領を訪ねて都市博中止の理解を訴える。シラク大統領は規模の小さいイベントができないかを打診する。 / 第18回参議院議員選挙が行われる。投票時間を午後8時まで延長したこと、不在社投票の規制を緩和したことなどにより投票率が58.4%まで回復する。即日開票の結果、自民系は61の改選に対して47と大きく落込んだのに対し、民主党が18から27、共産党が6から15と伸ばす。公明9、社民5、自由6。 / 田中金脈裁判で有罪判決が下る。 / 大蔵省が、紙巻きタバコの箱に「健康のため吸いすぎに注意しましょう」の注意表示を印刷することを決定する。 / スターリンが、トルーマンに対して北海道占領を断念する電報を送る。 / 長嶋茂雄が巨人軍の監督に就任する。 / 和辻哲郎が『古寺巡礼』を刊行する。 / 1980年8月に東京・新宿駅西口で路線バスに放火し、乗客6人を死亡させ無期懲役の刑を受けていた丸山博文(55)が、刑務所内で首を吊って自殺する。 / >
//
// //
//