//
松平容大に斗南3万石が与えられる。 / 振袖販売・レンタル業者の「はれのひ」による成人式トラブルで、神奈川県警察ははれのひの55歳の元社長を詐欺容疑で逮捕。→1月8日の出来事も参照 / 源頼朝が義経討伐のためみずから大軍を率いて鎌倉を出発する。 / 輪島功一 ミゲル・デ・オリベイラ(ブラジル)に15R判定勝ち 王座防衛⑥ / 細川忠興(ただおき)没。83歳(誕生:永禄6(1563)/11/13)。戦国大名で元小倉藩主。 / 岸首相がインドを訪問する。日印文化協定が批准される。 / 「長和」に改元する。 / 幕府が尾張国の領地を検地する。 / 民社、社民両党が、中村正三郎法相の憲法批判やシュワルツェネッガーの顛末書の私物化問題などの一連の問題について、法相の責任問題が決着するまでは出席できないとして参院法務委員会の理事懇談会を欠席する。 / 人気漫画「ポパイ」の絵を無断で使用したとアメリカの著作権管理会社が大阪市の雑貨製造販売会社を相手に損害賠償を求めた裁判で、最高裁第1小法廷が、最初に登場した時点から50年を超えているとして、著作権は消滅しているとの判断を示す。 / >
//
// //
//