//
横綱貴乃花と河野景子の結婚式が東京の明治神宮で行われる。 / 資本取引の自由化措置を含む外国為替管理令が改正公布される。 / 欽明天皇の第12子の泊瀬部皇子が即位する(第32代天皇、崇峻天皇)。 / 三重県鈴鹿市の白子小学校で、差し入れられたケーキを食べた教員十数人が眠気や吐き気などの症状を訴える。ケーキに精神安定剤の一種が混入されていることが判明する。 / 平安京大内裏の朱雀門を入ったところにある応天門が焼失する(応天門の変の発端)。 / 日本と国連の主催により第2回アフリカ開発会議が東京都内のホテルで始まる。 / 皇太子が樺太行啓のため横須賀を出港する。 / 成田空港公団が、2期用地の強制収用裁決申請を取り下げる。 / NTTの番号案内「104」の料金値上げが認可される。 / アメリカ国務長官が、日本のシベリア占領に基づくいかなる要求、権限も承認しないと日本に通告する。 / >
//
// //
//