//
高師直と争っていた足利直義は、出家して慧源と号し、すべての政務から手をひく。 / 野口寧斎が妹の夫の野口男三郎に殺される。39歳(誕生:慶応3(1867)/03/25)。漢詩人で、技量、名声ともに正岡子規に匹敵するとして2大病詩人とも称される。 / 平沢計七らが南葛飾大島町五ノ橋館で労働劇団第1回公演を開く。 / 是川銀蔵、没。95歳(誕生:明治30(1897)/07/28)。最後の相場師と言われ、晩年も相場をはった。 / 東京の洲崎遊郭で大火があり、1150戸が焼失する。 / 大賀一郎、没。82歳(誕生:明治16(1883)/04/28)。植物学者でハス博士。 / 東京都杉並区の医師誘拐事件で指名手配中の男が兵庫県尼崎市の民家で会社員を人質に立てこもる。約9時間後に逮捕される。 / 自由党が、大会で改進党攻撃を決議する。 / 人気ロックグループ「ラルク・アン・シェル」のメンバー桜沢泰徳(27)が、覚醒剤所持の疑いで逮捕される。 / 徳川義親が自宅で舞踏会を開き、天皇重体の折から不謹慎であると問題化する。 / >
//
// //
//