//
諸国が大洪水となる。 / 小学校で本年度より道徳を教科化。 / 「戦後50年を記念する集い」が開かれ、天皇が戦没者の追悼者に対する追悼の言葉を述べる。 / 東海道線で、修学旅行専用電車「ひので」と「きぼう」の運転が開始される。 / 山川均が売文社に入社し、雑誌「新社会」を編集する。 / 日仏文化協定が調印される。 / 花登筐、没。55歳(誕生:昭和3(1928)/10/03)。作家でシナリオライター。 / ピルが6月に承認される見通しとなる。 / 午後0時8分ごろ、千代田区の日本テレビ放送網の西本館3階の渡り廊下で、日本テレビアナウンサーでニュースキャスターの井田由美さん宛ての封筒が突然爆発し、封筒を持っていた視聴者サービス部の前田昌慶部長(52)が左手に軽い怪我を負う。 / 3代目瀬川如皐(じょこう)の「与話情浮名横櫛(よはなさけうきなのよこぐし−切られ与三・お富与三郎)」が中村座で初演される。 / >
//
// //
//