//
枢密院が設けられ、議長に伊藤博文が就任する。 / 扇谷上杉朝良と山内上杉憲房の連合軍が伊勢宗瑞(北条早雲)と結んだ扇谷上杉の旧臣上田政盛を権現山城(横浜)に攻めて落城させる。 / 田中一貞、没。50歳(誕生:明治5(1872)/07/12)。慶應義塾大学教授(社会学、フランス語)で図書館長を兼ねた。 / 幕府が延暦寺および五山の悪僧を斬殺する。 / 酒田−ナホトカ間の定期航路が開設される。 / 江戸で大火がある。 / 日本労働組合全国協議会全国大会が開かれる。 / 角替利男が急性失血のため埼玉県熊谷市の特別養護老人ホームで没。70歳。電気工学の研究者で慶應義塾大学名誉教授。 / クロロキン網膜症患者ら231人が国と製薬会社に64億円の損害賠償を求める訴訟を起こす、 / 了然、没。71歳(誕生:文治3(1187))。曹洞宗の尼。 / >
//
// //
//