//
閣議がハバロフスク撤兵を決定する。 / 幕府が、翌年から5年間の倹約を布令する。 / 京都八坂神社境内で、警備員が射殺される(連続射殺魔事件)。 / 東京都内や大阪市内の製薬会社、札幌市の食品会社、及び毎日新聞東京本社にこの日、青酸化合物が同封された脅迫状が郵送されていたことが翌26日に判明。警視庁などは脅迫未遂の疑いで捜査。差出人にはオウム真理教元幹部や暴力団関係者などの名前が記されていた。 / サラリーマン新党が結成される。代表は青木茂。 / 幌内炭坑で、坑夫1700人が賃上げなどを要求して暴動を起こす。 / 畠山国清が京都での不評により鎌倉へ帰る。 / 東京で、酒抜きの「非常時結婚式」が行われる。 / テニスのウィンブルドン選手権第8日、女子シングルスでベスト8入りしていた伊達公子(24)が、第4シードのチェコのヤナ・ノボトナに完敗する。ジュニア女子シングルスで、井上青香(沖縄・浦添高)が第1シードのオランダのバスティングを破り3回戦に進む。 / 東軍の長政連らが但馬に侵入し、山名の軍と戦闘となる。 / >
//
// //
//