//
日高藤吉郎が日本体育会を創設する。 / 幕府が旗本に住居・武具・衣服・調度・贈り物・宴会などについて倹約令を出す。 / 「明暦」と改元する。 / 前年10月22日に九大病院で行われた心停止後の肝臓移植を受けた男性患者(50)が死亡する。 / 秀吉が、新しい今浜城と城下町の建設にとりかかる。 / 中曽根首相が中国を訪問する。 / 戦後初の三冠王で、天皇賞や有馬記念にも優勝して五冠馬といわれるシンザンが誕生。 / 福岡県の方城炭坑でガス爆発が起こり、687人が死亡する。 / 新潟市の小学校教諭佐藤利和(25)が、教職員住宅でテレクラを不法に営業していたとして逮捕される。 / 芦田均内閣が成立する。西尾末広が国務相となる。 / >
//
// //
//