//
抗ウィルス剤ソリブジンによる患者の副作用死とインサイダー取引事件で、日本商事が社員45人を減給などの処分とする。 / 後光厳天皇、没。37歳(誕生:延元3(南);建武5(北)(1338)/03/02)。北朝第4代天皇。 / NHKラジオの「三つの歌」が最終回となる。 / 共産党が32年テーゼを発表する。 / 女優の高島礼子(34)が俳優の高知東生(33)と婚約したことが発表される。 / 足利学校の学校長、閑室元佶が唐代の書「貞観政要」を伏見で校訂し、刊行する。 / 三菱上山田炭鉱で朝鮮人の使役が始まる。 / ホテル・オークラで「竹下登自民党幹事長激励の夕べ」の大パーティが開かれる。 / 徳島ラジオ商殺し事件の判決で、冨士茂子が懲役13年の判決を受ける。 / 任期満了に伴う仙台市長選挙が行われ、現職の藤井黎(66)が再選される。 / >
//
// //
//