//
公娼廃止運動団体の発会式が行われる。 / 午前9時15分ごろ、エジプト南部の観光地ルクソールで、武装集団が遺跡を観光中の外国人客を狙って自動小銃などで無差別発砲し、日本人観光客9人を含む観光客、警察官ら68人以上が死亡し85人が負傷する。武装集団のうち6人が警官隊に射殺される。イスラム原理主義過激派「イスラム集団」の犯行声明が見つかる。 / 宮城県石巻市の市長選挙の立候補届け出が締め切られ、現職の菅原康平(46)が無投票当選する。 / アマゾン川上流で行方不明になっていた早大探検部員2人の遺体がイキトスの約200キロ下流のペバスの陸軍監視所近くで発見される。 / 千葉大学の飛び入学制度に高校2年生3人が合格する。 / 細川高国、浦上村宗らが摂津国中島に出陣し、細川晴元を攻撃する。 / 長良川河口堰の本格運用が始まる。反対運動などはみられず。 / 浜口雄幸内閣が10大政綱を発表する。軍縮促進、金の解禁断行など。 / 三菱重工業と宇宙航空研究開発機構、H-IIAロケット27号機の打ち上げ、および同機に搭載した情報収集衛星の分離、軌道投入に成功。 / 「貞應」に改元する。 / >
//
// //
//