//
広島市の平岡市長がオランダのハーグに向けて出発する。 / 政府、翌年のUNESCOの世界文化遺産候補に、福岡県の「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」を推薦することを決定。 / 厚生省が、集団発生の小児麻痺を指定伝染病に指定する。 / 6月にO157に感染したイクラを出荷した野付物産が、9月15日製造のイクラを購入した業者から「相当数の細菌を検出した」として返品された物を他の業者に再出荷していたことが判明する。 / 尾張の織田信秀らが美濃に侵入し、斎藤道三と稲葉山城下で戦う。信秀は大敗を喫する。 / 三井財閥の大番頭となる中上川彦二郎が大分県に誕生。 / 東京郵便局が自動車での郵便物輸送を開始する。 / 東京都江戸川区で、小松川高校定時制2年の女子高生太田芳江が絞殺死体で発見される(小松川事件)。犯人は同校1年の18歳の朝鮮人生徒の李珍宇。 / 島原藩主松倉重政がキリシタンを雲仙岳火口へ投込む。 / 幕府が水野守信・柳生宗矩ら4名を総目付に任命する(大目付の初め)。 / >
//
// //
//