//
神崎与五郎が扇売りとなって吉良の屋敷の中を覗くが、咎められて打擲される。 / 興福寺の僧徒が、大和守としての政治に不満を持ち、源頼親邸を襲うがその際防戦する頼房軍の矢に当たって衆徒側に多くの死者がでる。 / 韓国における裁判事務に関する法律が公布される。 / 文部省が、戦争継続・対露強硬論者の東京帝大教授の戸水寛人を休職処分とする。 / 相良長隆が甥の長定を追放するが、兄の長唯に討ち取られる。 / 長崎にコレラが発生する。 / 非加熱製剤の投与を受けエイズウィルスに感染し死亡した男性患者の母親が、主治医だった帝京大学の安部英(たけし)副学長(79)を殺人容疑で東京地検に告訴する。厚生省エイズ研究班の班長であった安部副学長が非加熱製剤の危険性を知った後もあえて投与を続けた、というもの。 / 岡田誠三、没。81歳(誕生:大正2(1913)/03/08)。元朝日新聞記者で「ニューギニア山岳戦」で直木賞を受賞した。 / 全国商業会議所が予算減額と税制整理を建議する。 / 遠山景元(金四郎)没。63歳(誕生:寛政5(1793)/08/23)。町奉行。 / >
//
// //
//