//
石清水神人が神輿奉じて入洛を図るが、検校栄清が防いで神人を殺傷する。 / 熊谷直実が源頼朝と会見し、仏道・兵法などについて談じる。 / 幕府が、徳政一揆の首謀者を斬殺する。 / 三軒茶屋の世田谷電話局付近の地下溝で通信ケーブルに火災が発生し、電話約9万回線が不通となる。銀行のオンラインシステムなどもストップする。完全復旧には10日間を要する。 / 三好行雄、没。64歳(誕生:大正15(1926)/01/02)。文芸評論家。 / 自民党総務会で、天皇の中国訪問に慎重論が出る。 / デンマーク大使として、初の女性大使の高橋展子が起用される。 / 俳人・中村草田男誕生。 / 日本原子力産業会議が設立される。 / 京都一帯に大雨が降り、四条橋が流失する。 / >
//
// //
//