//
駐中国公使の林権助が、鄭家屯事件の解決条件として南満州・東部内蒙古への日本警察官の駐在、同地方の中国部隊への日本軍事顧問の傭聘などを要求する。 / 「海女の刈藻」の歌人の大田垣蓮月が伊賀上野に誕生。 / 朝日新聞の訪欧機がモスクワに着陸する。 / ディジタル・ビデオ・ディスク(DVD)の標準として東芝方式とソニー方式が提案されていたが、松下電器などが東芝方式を採用する。ソニーはこれに追従する方針を明らかにする(2月23日に撤回)。 / 武田イクが肺動脈血栓のため福岡市の病院で没。78歳(誕生:大正8(1919))。歌手・俳優の武田鉄矢の母で「母に捧げるバラード」のモデル。 / 新政府が、理由の如何を問わず暗殺を禁止する触れを出す。 / 横浜で中央公論社と改造社の編集者9人が検挙される(横浜事件)。 / プロ野球国鉄スワローズの金田正一投手が史上初の2000奪三振を記録する。 / メキシコ通貨危機などを背景とした急激なドル売りが、欧米中央銀行の激しい協調介入にも拘らず欧米市場で一段と加速し、ニューヨークで93円70銭となり更に戦後最高値を更新する。メキシコの通貨ペソは1ドル6.31ペソと最安値を更新する。 / 世界平和アピール七人委員会が発足する。委員は下中弥三郎、湯川秀樹ら。 / >
//
// //
//