//
新政府が政体書を出し、政治組織などを定める。 / 聖徳太子の千円札が発行される。 / 元証券マン殺害容疑で、元会社社長の小田嶋透(39)が再逮捕される。 / ヴァイオリニストの長沼由里子が東京に誕生。 / 市川せつ子バレエ団を設立する近江節子(市川せつ子)が愛知県に誕生。 / 平重衡らの軍勢が南都を攻め、興福寺、東大寺が焼け落ちる。 / 善光寺如来堂が焼失する。 / 寺内内閣が、2月革命で成立したロシア臨時政府の承認を決定する。 / 第5回オリンピックがストックホルムで開催され、開会式が行われる。28ヵ国3282人が参加する。日本はオリンピック初参加。 / 戦後初の三冠王で、天皇賞や有馬記念にも優勝して五冠馬といわれるシンザンが誕生。 / >
//
// //
//