//
川上音二郎一座が浅草座で「壮絶快絶日清戦争」の初日の幕を開け、大評判をとる。 / 駒田信二が急性心筋梗塞のため東京の病院で没。80歳(誕生:大正3(1914)/01/14)。中国文学者で「脱出」などの著書がある作家。 / 美容家となる山野愛子が東京に誕生。 / 京都に日本初の小学校が開校する。 / 造船疑獄。有田二郎に対する逮捕状が執行される。 / ヤクルト・スワローズが14年ぶりに2度目のセ・リーグ優勝をはたす。 / 北満鉄道譲渡交渉のソ連・満州中国間会議が開かれる。 / 政治家・前尾繁三郎誕生。 / 浅草で、オーストリア人による人体解剖ろう細工の見世物、覗きからくりなどが話題を呼ぶ。 / 吉村雄輝、没。74歳(誕生:大正12(1923)/02/02)。吉村流家元の日本舞踊家で人間国宝。ピーターの父。 / >
//
// //
//