//
幕府が御用人間部詮房(まなべあきふさ)を老中に準じ、1万石を加増する。 / 韓国の民青学連事件で、留学生の早川嘉春と太刀川正樹がスパイ容疑で逮捕される。 / 前日の焼津事件で、吉田町の無職の町田頼則が強盗殺人容疑で逮捕される。 / 中国残留日本人孤児の訪日調査団が離日する。この回に判明したのは43人のうち2人だけ。 / 大和多武峰寺(とうのみねじ)の大織冠(藤原鎌足)像が破裂し、多武峰が鳴動する。夜、天狗、流星が出る。 / 伯耆大山寺の衆徒が天台座主を訴える。 / 海軍指令部のある慶應義塾大学の日吉校舎に米軍が進駐してくる。工学部跡に料理学校を設ける。 / 国鉄が定員法に基づいて第1次人員整理(3万700人)を発表する。 / 参議院本会議で、対人地雷全面禁止条約が全会一致で批准・承認される。 / 日本、中国、インドの仏教家による日華仏教研究所が発足する。 / >
//
// //
//