//
水俣湾埋立地で、水俣病犠牲者慰霊式が行われる。 / 電子メールに乗って感染するマクロウィルスの新型が日本で初めて発見されたことが報じられる。 / 上海派遣軍が、上海郊外に直轄の慰安所を開設する。 / 前将軍足利義政が妻の日野富子と不和になり、閉じこもってしまったため年頭の参賀が中止となる。 / 東海道新幹線から700系が引退。これにより東海道新幹線の車内は喫煙ルームを除き全車禁煙になった。なお当初は3月8日に引退する予定であったが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響によりラストランが中止され、引退が繰り上げられた。 / 曾我廼家五郎、没。72歳(誕生:明治10(1877)/09/05)。喜劇俳優。 / ソ連が、国連安保理で日本の国連加盟に拒否権を発動する。 / 山県有朋内閣が成立する(第3代内閣)。 / 飛び入学を導入することになった千葉大学工学部に、11人(内女子1人)が申請する。 / 平民社が「メーデー茶話会」と称して、初のメーデー集会を開催する。 / >
//
// //
//