//
藤原懐子、没。31歳(誕生:天慶8(945))。冷泉天皇女御で花山天皇の母。 / 中里介山、没。60歳(誕生:明治18(1885)/04/04)。「大菩薩峠」を書いた作家。 / 日比谷公園前に、フランク・ロイド・ライトが設計した帝国ホテル新館の一部が完成し、営業を開始する。 / 天皇機関説論者として攻撃されていた金森徳次郎法制局長官が、岡田首相に辞表を提出する。 / 山口放送、ワイドFM(エフエムKRY)の本放送(山口FM局、周南/92.3MHz・1kW)を開始した。その後、美祢FM局(86.4MHz・100W)が11月29日に開局[e 2]。ただし、FM補完放送ではあるが、90MHz以下の周波数帯のため「ワイドFM」にはならない[e 3]。また、長門FM局も年内に開局する予定[e 4]。 / 全国の大学で学生食堂が閉鎖される。 / 今村昌平監督の「楢山節考」が第36回カンヌ映画祭でグランプリを受賞する。 / 大阪府から分離して奈良県が置かれる。 / 疫病が流行したため花園社を建てて御霊会を行う。 / 幕府の政治理念の朱子学の再建に努力する室鳩巣が江戸に誕生。 / >
//
// //
//