//
大内持盛と持世が家督を争い、3月10日、持世は周防山口に入る。 / 瑞龍院日秀(とも)没。92歳(誕生:天文3(1534))。豊臣秀吉の姉で関白秀次の母。 / 東京地検捜査本部と証券取引等監視委員会が、山一証券本社や関連会社などを証券法違反と商法違反の疑いで捜索する。 / 経済政策閣僚会議が、総合経済対策を決定する。 / 鈴木首相との見解の相違から伊東外相が引責辞任し、後任に園田厚相が就任する。 / 将軍家茂との結婚のため10月20日京都を発った和宮が江戸に到着する。 / 国内で第5世代移動通信システム(5G)がサービスを開始。 / 上野動物園が、ゴリラ舎にノイローゼ解消のためのテレビを設置する。 / 東京地検特捜部が、茨城県猿島郡三和町の大山真弘町長ら2人を受託収賄容疑で、ハザマの3人を贈賄容疑で逮捕する。 / 長尾景虎が北条氏康の小田原城攻略のために上野・赤石に進撃する。北条氏康は武蔵の滝山城に入って防戦する。 / >
//
// //
//