//
幕府が、痩せ犬を飼育すること、闘犬には水をかけて引き分けることを定める(生類憐みの令)。 / この日を以て日本の放送局の現行免許は失効、翌日より再免許となった。 / この年、朝鮮が対馬に遠征する(応永の外冦)。 / 出雲の尼子晴久が杵築大社を修造する。 / 秀吉が家康との戦いを中止して大坂城に戻る。 / 東京都中野区の「中野の教育をよくする会」が区教育委員の準公選条例制定の2万人の直接請求署名を区選管に提出する。区議会は12月15日に条例可決。 / 自民党が経済政策を発表する。 / 鳥居強右衛門が、岡崎城で、信長・家康に危急を告げ、引き返す。 / 土井利厚が京都所司代を退き、青山忠裕が継ぐ。 / 琉球の尚寧王が帰国を許され、鹿児島を出航する。 / >
//
// //
//