//
宮脇綾子が腎不全のため名古屋市の自宅で没。90歳(誕生:明治38(1905))。創作アプリケ作家で洋画家故宮脇晴の妻。 / 厚生省エイズ研究班が、帝京大で死亡した血友病患者をエイズと認定せず。 / 新教育委員会法が公布される。 / 参議院奈良選挙区の補欠選挙で、「連合の会」の新人候補が自民党候補を大差で破って当選する。宮沢政権に打撃となる。 / 名古屋市千種区で、住友銀行名古屋支店の畑中和文支店長がマンション自室前で銃で撃たれ死亡する。 / 尼崎製鋼所が、製鋼不況で賃下げを発表する。 / 山形県酒田市に大火が起こる。11時間燃え続け、市の繁華街を中心に1017戸が焼失し消防長が殉職する。被害総額は405億円に達する。 / 朝日新聞が、土師淳君殺害事件で兵庫県警須磨署が数人の男に絞って集中的な捜査を行っていると報じる。 / 大震災後に宮城前にできたテント村が解散する。 / 奈良県桜井市の上之庄遺跡を発掘調査している同市教育委員会などが、藤原京の東端にあたる東十坊大路跡を発見する。この結果、藤原京は面積では国内最大の古代都市であったことが判明する。 / >
//
// //
//