//
文人政治家の菅原道真誕生。 / 野党の金丸前自民党副総裁・竹下元首相などの国会証人喚問要求に対抗して、自民党が、佐川急便の疑惑がもたれている元社会党の安恒良一参議院議員ら野党11人の議員の証人喚問を要求する。 / ダレスが来日し、マッカーサーと講和条約の構想などについて会談する。 / 日本外国特派員協会で、オウム真理教の上祐史浩外報部長が海外記者に対する記者会見を行なう。 / 毛利秀元が伊勢安濃津城を攻め落とす。 / 航海奨励法と造船奨励法が公布される。 / 荒城の月の作詞家、土井晩翠誕生。 / 共産党の宮本委員長が、「プロレタリアート独裁」の用語を改め「プロレタリアート・ディクタツーラ」を使用すると発表する。 / 上武鉄道(後の秩父鉄道)の熊谷−寄居間が開業する。 / 地下鉄サリン事件の被害者で意識不明のままだった会社員の岡田三夫さん(52)が松戸市の病院で死亡する。 / >
//
// //
//