//
橋本龍太郎通産相が、自民党総裁選挙に立候補する意欲を小淵派に示す。 / 俳優佐田啓二誕生。 / 第1回教育委員選挙が行われる。 / 大阪府此花区の桜島埠頭で、中国船籍の貨物船「長福1」から中国人4人の遺体が見つかる。密航が目的とみられる。 / 北条経時、没。23歳(誕生:元仁1(1224))。第4代執権だった。 / 辰野金吾、没。66歳(誕生:嘉永7(1854)/08/22)。東京駅を設計した東京帝大教授。 / 青森県黒石町で労働者大懇親会が開かれ、労組設立が決議される。 / 土岐頼遠らが脇屋義助を美濃国の根尾城に破る。義助は吉野に脱出する。 / 豊臣秀吉が小田原城に入り、論攻行賞で徳川家康に北条氏旧領の関東8ヶ国を与え、家康の領国5ヵ国は織田信雄の所領とする。しかし信雄はこれまでの尾張・伊勢両国に固執したため、改易となり下野に追放される。 / 日本初の鉄道トンネル(石屋川トンネル)に着工する。 / >
//
// //
//