//
文部省が、専門教育の場でも修身教育の徹底を通達する。 / 日本初の実用放送衛星「ゆり2号a」(BS−2a)が打ち上げられる。 / 楽天はシステムの設定不備が原因で楽天市場、楽天カード、楽天Edyに登録されている約148万件の顧客情報が流出した可能性があると発表。 / 広島市の原爆ドーム北側に置いてあった千羽づるが放火され、数千羽分の折りづるが黒焦げになって散乱する。放火した中野義勝(55)が現行犯逮捕される。 / 日銀が製糖会社に救済資金を融資することを決定する。 / ホルムズ海峡で日本とノルウェーの海運会社のタンカーが何者かに襲撃された。 / 石川島造船所が、1時間に100マイル飛行ができる波上飛行機を製作する。 / 昭憲皇太后の大喪で、4月11日以前の既決囚に対して特赦が行われる。2万人が減刑される。 / 石川島播磨重工で超音速旅客機のエンジンを設計している野口聡一(31)が宇宙飛行士候補に選ばれ、科学技術庁長官を表敬訪問する。毛利衛はミッション・スペシャリストを目指すことになる。 / 人種差別撤廃条約が衆議院で満場一致で承認される。 / >
//
// //
//