//
幕府が江戸市中に火の用心の令を出す。 / 大内教弘が分国内での使節往復の行程日数を定める。 / 東京地検特捜部が参考人として聴取が予定されていた大蔵省銀行局総務課金融取引管理官(54)が自室の玄関で首を吊って死んでいるのが見つかる。 / 金田一京助没。89歳(誕生:明治15(1882)/05/05)。言語学者。 / ウクライナのペトロ・ポロシェンコ大統領、欧州連合各国首脳と、自由貿易協定を含む包括的な協力の枠組みを定めた「連合協定」の経済条項に署名。 / 蔵前国技館が落成する。 / 地球温暖化防止京都会議で、アメリカが国ごとの温室効果ガスの排出量について、これまでの「一律削減」から「差異化」を容認する考えを示す。この結果難航していた交渉に進展の可能性がでてくる。 / 早大グランドで、強豪慶應義塾と新進早稲田のラグビー対抗戦が行われ、慶應義塾が23対3で勝つ。 / 女優の佐久間良子が東京に誕生。 / 幕府が武家規則9条を出す。 / >
//
// //
//