//
台湾北西部の苗栗県造橋で列車同士が衝突し、日本人4人を含む33人が死亡し、150人以上が負傷する。ATSの故障が原因という疑いが濃い。 / 幕府が柳川調興を津軽政義に預ける。 / 退陣を表明していた岸信介首相が、暴漢に刺され負傷する。 / パリ在住の藤田嗣治が17年ぶりに一時帰国する。 / 訪日中のオーストラリアのフィッシャー副首相が、大阪市内で会見し、日本の国連安保理常任理事国入りを強く支持する方針を表明する。 / アメリカ上院が、対日報復決議を採択する。 / 下岡蓮杖、没。92歳(誕生:文政6(1823)/02/12)。初の写真館をつくった。 / D51型蒸気機関車の生産が開始される。 / 見廻り組が結成される。 / 京都、大雨・洪水で京極、河原町に濁流があふれる。 / >
//
// //
//