//
幕府が春日顕国の常陸国大宝城を攻める。 / 内田魯庵、没。62歳(誕生:慶応4(1868)/04/05)。作家。 / 前日の日米協調介入で、東京は136円台、株は646円高となるが、ニューヨークでは途中円安傾向に転じ、137円台となる。 / 衆議院金融問題特別委員会で、橋本俊作・全国銀行協会連合会長が、住専に関わる追加負担の受入れを示唆する。母体行は複雑な反応を見せる。 / 廻船業者の高田屋嘉兵衛が、津名郡塩尾(しお)港の改修を始める。 / 社会党の成田委員長と石橋書記長が、参院選の敗北の責任をとって辞意を表明する。 / 日本軍が中国南東部への戦略爆撃を開始する。 / アメリカ軍用地の強制使用に関わる代理署名拒否の裁判で、福岡高裁那覇支部が、国の主張を認め太田知事に代理署名を命じる判決を下す。 / 奥村土牛、没。101歳(誕生:明治22(1889)/02/18)。日本画家。 / 坂東三津五郎が劇界の公職を辞任する。借金が莫大であるため。 / >
//
// //
//