//
豊臣方の大野治胤軍が堺の町を焼く。 / 東京六大学野球が復活する(優勝は慶應義塾大学)。 / 幕府が、長州追討の勅命を受けて西国21藩に出兵を命じる(第1次長州征伐)。 / 田沼意知を切った佐野善左衛門が評定所に切腹を命じられる。 / 蜂須賀至鎮(よししげ)没。35歳(誕生:天正14(1586)/01/02)。徳島藩主で小六の長子。 / 小平邦彦が前立がんのため山梨県白根町の病院で没。82歳(誕生:大正4(1915)/03/16)。フィールズ賞を日本人として初めて受賞した数学者で東京大学名誉教授。 / 国司等の行政状態を中央に報告する役目の按察使(あぜち)を設置する。 / 秀吉が、今浜の八幡宮に土地の寄進を行う。 / 広田弘毅外相が、アメリカのハル国務長官に対して「日米間に根本的に解決不能の問題なし」との非公式メッセージを送る。 / 山口県麻郷村八海で老夫婦が殺害される(八海事件)。 / >
//
// //
//